楽天テクノロジーカンファレンス2009に参加してきました

先週の土曜日に楽天テクノロジーカンファレンスに

友人と参加してきました。

無線LANありという事でしたが、どうも電源は無いという

事前連絡があったため、ノートPCの他にポメラも持っていったのですが

特にメモ等とりませんでした。オレのポメラは火を噴かなかった今回です。


以下ざっと感想です。


・とりあえず友人と待ち合わせて楽天タワー前で不審者バリに立ち呆け、

 きょろきょろしていたら三木谷さんが目の前を通り過ぎていきました。すげえ。


・友人と合流して入場。案内とかきっちりしててすごいなあ。。。。


・で、会場に入ってすぐよしおかさんとすれ違う。すげえ。


・座った位置の目の前にゲスト席があって、なんかいっぱい見たことあるような人が。すげえ。


・まつもとさんもいた。すげえ。


・三木谷さんの基調講演。自社開発がメインなのかあ。


・よしおかさんお基調講演。あれ、どこかで見たようなかっぱさんの絵・・・・。


・そういえばよしおかさんへの質問タイムに

 「外部(まったく楽天が関係ない)勉強会に対して、

  会場として楽天を開放する可能性ってあるんですか?」

  というような感じの質問をしようか悩んで結局やめ。


・基調講演終了。休憩時間にふらふらしてたら勉強会カンファレンスでお見かけ


 (懇親会でお話させていただいた)した方を数名発見。


 話しかけに行く勇気は無し。一方的に知ってるだけみたいな感じだしね。

 
 
・デモが色々面白かった。コーヒーとかトイレットペーパーとか寄り道のやつとか。


・でも一番記憶に残っちゃったのは

 「行削除。行削除。行削除。・・・バ●ス!!」

  という例の神がかった流れのLT。



用事があったので最後まではいなかったんですが、それでも楽しい半日になりました。


楽天スタッフの皆様、楽しく刺激的なカンファレンスありがとうございました!!



ようやく実施できました

社内の人間5人集めて

『詳解 Linuxカーネル』読書会もどきを実施してみました。

少人数ということで会場探しに難儀しましたが、

とりあえず今回は【銀座ルノアール】のレンタル会議室を借りてみました。

一人ドリンクワンオーダー制とはいえ、5〜10人部屋で1時間1100円(最低2時間から)

5人で実施したため、1100*2/5で、一人頭440円。ドリンク含めて1000円ほど。

最大10人入れる部屋だったため、広々使えてよかったです。

次もここかな〜。


読書会の内容ですが、何分初めてだったので、どのように進行するのが

いいのか悩みました。

今日のところはとりあえず、今後の方針と次回やる事を決めて、

あとは自由に読書タイム。

さしあたっては、皆が勉強する習慣づけになればいいかな。

勢いが大事という事で


買ってみました。

勉強会ですがちょと諸事情があり

「社内で有志を募って」

行うのは変わらないのですが、

「社内リソースを使わない」

ことになりました。

結果

【社内の人間でやる勉強会】

みたいなスタンスになっちゃいました。

(それはただの社外勉強会な気がしてます)


そうなると、問題なのが場所をどうするかです。

今回参加しようとする面子(自分含め3人)は、

皆多少のコストなら全然OKという感じ。

で、基本スタンス週1〜2週に1回という

方針は決まっているので

 ・静かな喫茶店で1,2時間

  (2時間はお店に怒られる気がする)

 ・ファーストフードで1,2時間

  (時間はまあいいけど、周りの環境しだいでは

   集中力が・・・)

 ・レンタルスペースで1,2時間

  (上二つに比べるとちょっと高い)

 ・公共貸し出ししてる会議室系で1,2時間

  (丁度良さそうなのが中々見つからない)


案としてこの辺が出てきました。

(居酒屋は読書会には不向きかなあという

 感じがしたので今回は無し。

 安いカラオケ屋があれば良いんですが、

 良く考えると参加者皆歌うのが好きな人間なので

 カラオケ屋にすると色々終わるので無し)


とりあえず、喫茶店ルノアールとか)で

一回やってみるかなあと思っています。


ひとまずは本に軽く目を通して、

どのくらいのペースで読んでいくか考えてみます。


勉強会カンファレンスに行った効果というか何と言うか

会社の後輩(特に社外勉強会等には参加してません)が、

社内勉強会には興味を示していたので、勉強会カンファレンスに誘ってみました。

午後から参加していたのですが、やたら影響を受けたらしく

『読書会がしたい』という事を言い出しました。

「社外にいっぱいあるよ」とは伝えたんですが、社外勉強会に行くのは

何か気が進まないようです。

で、色々話した結果、社内の有志2,3人で

ちょっとなんかちょっとプチ読書会するか、という話になりました。

後輩は『詳解 Linuxカーネル』が読んでみたいとの事だったので、

多分それを読む事になりそうです。

勉強会カンファレンスの力は偉大だなあ・・・。

【metacon2009】 勉強会カンファレンスに行ってきました。その2


勉強会Q&Aの紙をテキストに起こしたものを、

metaconのGoogle Groupsに送信しました。

更新されないからしばらく(30分くらい)待ってみたんですが、

ちっとも更新されてなかったので

念のためにもう一回送信したところ、両方とも無事に送信されてるでやんの><

関係各所の方には2回もメール(微妙にQ&A以外の文面違うし)を

飛ばしてしまい申し訳ないです。

てかかっこわりい。。。。。


と、とりあえず気を取り直して。

あちらにお送りしたという事で

一応こっちにも記載しておきます(公開大丈夫っぽいので)



【勉強会Q&A】
Q・立ち上げ前後、メンバーが少ないときどうしました?
A・一回目をもりあげた


Q・会場探しのノウハウ事例
A・交通の便の良い所を主に探した。


Q・勉強会のグループを作った場合の活性化の方法は
A・無記載


Q・「カチッ」とくる発言があった時、感情的な言い合いに
  なるのを防ぐ進行方法は?
A・笑えば良い!!
  多様性は善!!
   →緊急避〜〜〜〜(すいません読み取れませんでした><)


Q・立ち上げ(初回)のときは何人くらいの規模で行うのが良いでしょうか?
A・外部から含め5,6人くらい


Q・場所が変更のときの連絡は?
A・メール


Q・「飲み会第一法則」について、実際飲み会で決まった事を教えてください。
A・日程とかetcetc・・・


Q・若い人or年寄りな方を集めるノウハウは?
A・行政or教育関係の方から呼びかけてもらう


Q・常連内で仲が良いのはいいですが、新規の人にも話しかけて欲しいなと。
A・むずかしい!!


Q・社内勉強会をやろうとすると、明確なアウトプットを求められる。
  (議論したいのですが、何か結論を出さないと)
A・求められるアウトプットをでっち上げよう


Q・勉強会のネット中継、ログ公開のメリットとデメリットは?
 それを見てリアル参加者が増える? 減る?
A・増える!!
A・減った感じはしない!!
A・減るんです。いや、見ないかも


Q・全員参加、発言型の勉強会の妥当な人数は何人くらいがいいのか
A・10人前後、もちろん内容によるけど
A・20人程度が限度


Q・勉強会といえば飲み。飲んでばかりでは太ります。
 とても今日は素晴らしいのですが、
 「勉強会と健康」というテーマが論じられていない事が気にかかります
  (OOPJog主催者:tsuyoshikawa)
A・無記載


Q・学会と勉強会とコミュニティの違いは?
A・無記載


Q・地方で勉強会をされている方は本日どのくらいいますか?
A・いますよー(会場では10人弱ほど挙手されてました、様な気がします(sirara追記))


Q・平日の勉強会は、何故金曜以外が多いのでしょう
A・おそらく、金曜は飲み会が多いから



以上です。

とりあえず紙から起こしただけですので、

会場で話があった事等はフォローできてませんがご了承ください。

【metacon2009】 勉強会カンファレンスに行ってきました。その1

スタッフの皆様、会場をご提供頂いた日本オラクル様、ありがとうございました。

基本的に参加者の皆様は、勉強会主催者の方や運営スタッフの方ということで、

ビアバッシュ・2次会・3次会(渋谷)で色々と勉強になることばかりでした。


会場でpokenを購入してみましたが、便利には便利ですねこれ!!

(2次会会場で一時紛失してしまったため、あんまり他の人と交換できませんでした><)


有効利用するために、ついにTwitterもアカウントを作ってみました。


細かい感想とかは、後日また書こうと思います。



それはそれとして、会場のお片づけを手伝っているときに、なぜか手元に

転がり込んできたもの(勉強会Q&Aの青い大きな紙×2)が

あったのでテキストにしておきます(作業おわり)

テキストにしておきますが、公開していいものかわからないので、

とりあえずスタッフの人に連絡をとって確認してみようと思います。

2009/06/08
追記
これどこに連絡取ればいいんだろうwww

2009/06/08:20:30
MetaconのGoogle Groupsの当該トピックに返信してみたところ
送信完了、になるのに特にMSGが更新されない??
もうちょっとまってからもいっかいやってみます。

2009/06/08:20:52
ちょっとまってからもう一回投げたら2回投げる形になってる・・・><


第6回まっちゃ445勉強会に行ってきました



第6回まっちゃ445勉強会に行ってきました。

(勉強会に行かないとBLOG更新しないとかまずい)

今回も朝起きれたので、目覚まし勉強会から参加です。

雨が降っていましたが、何とか会場には問題なく辿り着けました。

レポで遅れたので、簡単に散文でまとめまっす。

●散文まとめ

 ・目覚ましは濃ゆくて楽しいです。
 
 ・技術系のお話と運用系のお話などの
  バランスが非常に良かったと思います。
  
 ・勉強になるうえに面白いとか、LVが高いです!!
 
 ・流石に人数が多いので、自己紹介のインパクトが!!
  とりあえず皆様「ごにょごにょ」してるんですね!!
  私はされる方なので勘弁してください!!
  
 ・自己紹介をさりげにスルーしようとする某yamagataさんの
  スキルは流石だと思いました(ツッコミなどは出来ませんが)
  
 ・松崎さんのIpv6話。勉強になりました。
  勉強不足のため、正直??となる部分もあったのですが、
  そういった自分に足りない部分に気づける事もも勉強会の魅力だと思います。
  発表も流石にLVが高い・・・。盗める部分は盗んでいこう!!
  
 ・まっちゃ445といえば!!のお菓子は流石の美味しかったです。
 
 ・勉強会大集合、17勉強会全国津々浦々。こんな機会はあんまりないよなあ。
 
 ・全国津々浦々の美味しい勉強会にめちゃくちゃ行きたくなりました。
 
 ・5月の四国、行きたいなあ・・・。
 
 ・6月の静岡は今週中に申し込もう
  (そういえばとなかさん(id:ftnkさん)に
   お声掛けさせていただこうと思ってたけど結局できなかった!!)
 
 ・さぽーろとおきなわは、流石の距離感。
  でも地図上で見たら一番近いwww
  
 ・セキュそばはもっと自分のLVを上げてからですね(お酒とおそば的にも)
 
  
 ・この前まっちゃ139に参加させていただいたので、関西は自分の中では行ける距離に。
 
 ・関西がいけるなら、北陸も山陰もいけるんじゃないかとか
 
 ・牛タン、牛タンかあ・・・。
 
 ・なぜか懇親会で『king of 深夜バス』で盛り上がったので、博多も行ける気分www
 
 ・CTF勉強会、セキュアOS塾、LowLayer勉強会、アセンブラ勉強会は
  どれもサイト等拝見させていただいてはいるのですが、ボタンをポチる勇気が。
  
 ・CTF勉強会に参加するためのアセンブラ勉強会に参加するための
  アセンブラ入門会とかしたら流れが出来る。でも多分入門なら家でできるwww
 
 ・懇親会会場は貸切!!
  始まる前は3時間って長いかな、と思いましたが、やってみたら足りない感じでした。
 
 ・id:ishikawa84gさん、泡泡な塩ビールはスタッフが美味しく頂きました。
  ただしやたらしょっぱいwww
  
 ・2次会はちょっと勇気を出して(正しくは酒の勢い)、
  何時もBLOGを拝見させている方々に話しかけてみました!!
  そのうちもうちょっと自分LVを上げて色々楽しい話が出来るといいなあ・・・。
  
 ・3次会からちらほらとダウンされる方が。
  帰れる方は帰りましょうwww
  
 ・4次会は途中までは皆歌ってたんですが、4時過ぎくらいから
  一人、また一人と・・・。
  もう最後は二人でぐだーっと歌っていました。
  初対面の人とも平気でカラオケが出来るまっちゃ445クオリティはすごい!!(酒?)
  
 ・あれ、4次会面子よく見たら2/3程関東外の人が・・・。
  
 最後に、スタッフの皆様、参加者の皆様。
 
 今回も楽しい場をありがとうございました、あんどお疲れ様でした!!